月に一度、香川県丸亀市を中心に自助会を開催しています。
丸亀市のキャンプ場でバーベキューを行います。
待ち合わせ:11時
参加費(食費)が必要です。
(参加希望の方は、上メニュー「お問い合わせ」より、ご連絡お待ちしております。)
まんのう町の公園で昼食を食べ、バドミントンやカードゲームを行いました。
丸亀のキャンプ場でバーベキューを行いました。
丸亀のキャンプ場でバーベキューを行いました。
国分寺のキャンプ場をレンタルしてバーベキューを行いました。
観音寺市にて「にくてん」を食べに行きました。その後有明浜でマテ貝の潮干狩りを行いました。
丸亀市内のスーパーで買い出しを行い、キャンプ場の炊事場をお借りして、バーベキューを行いました♪
三豊市内の体育館を借り、バトミントンと卓球を行いました♪
善通寺に初詣に行き、その後ファミレスで食事をしました♪
丸亀市内のキャンプ場の炊事場をお借りして、バーベキューを行いました♪
落ち着ける場所をお借りして、参加者でゆっくりお喋りしました。その後カフェでスイーツを頂きました♪
安くて美味しい定食屋さんでご飯をいただきました。
海の見えるカフェでお喋りしました。
忘年会 開催致しました。参加者4名
中止となりました。
第八回 月例会 開催いたしました。 参加者5名。
再び緑の里におじゃまし、スタッフの方や利用者の方とお会いしました。近況を話したり、栗拾いを楽しみました。
第七回 月例会 開催いたしました。 参加者4名。
丸亀婆娑羅祭りと重なり会場周辺で踊りをしていました。
第六回 月例会 開催致しました。 新規参加者1名、計4名。
会議室で世間話から生き方の話まで、話したい人を中心に様々な話をしました。
第五回 月例会 開催致しました。 参加者4名。
飯野山に登りました。梅雨の時期でしたが幸い晴れ間もあり良い登山日和となりました。
第四回 月例会 開催致しました。 新規参加者1名、計3名。
第三回 月例会 開催致しました。 参加者5名。
第二回 月例会 開催致しました。参加者3名でした。社協の方からイチゴ大福の差し入れが!子供たちの手作りで上手に出来ていました。大きいイチゴが入った大福を皆でおいしく頂きました。
第一回 月例会 開催致しました。 参加者5名、うち新規参加者2名でした。
次回開催場所
Facebook
ひきこもり当事者・経験者が集まり、現状に生き辛さを感じている状態をより良い生き方へ歩むために、またその可能性を模索するために始めました。
丸亀市内を中心に、第三土曜・午後一時から定期的に開催しております
参加希望、見学、その他ご相談等はこちらからお願いします。